コンテンツへスキップ

SHOPPING CART

カート内に商品がありません

【毎朝7時入荷】

BISCAKE
3カット入り

セール価格¥2,450
リボンの有無:

リボンの有無

「BISCAKE 3カット入り」

 

【カット内訳】

「BISCAKE1カット」

「お花1カット」

「BISCAKE1カット」

 

先にカットさせて頂いておりますので、

常温での解凍→2時間後

冷蔵庫での解凍→4時間後

すぐにお召し上がりいただけます。

ご友人や大切な方、自分へのご褒美などぜひ特別なシーンでご利用ください。

パーティー用にもオススメです。

ビスケット生地にこだわった新しいチーズケーキ「BISCAKE 」
Cheesy Poche の姉妹のような

ビスケットサンドチーズケーキ

BISCAKEは、
一つ一つの素材を厳選し、
職人が手作りで一つ一つ丁寧につくる、
ビスケットサンドチーズケーキです。

 

美しく豊かな自然と立山連峰を臨む富山の町の洋菓子専門工房・ZAXFOX が
クリエイティブスタジオ・KIGI と、

菓子研究家の福田里香さんを迎えて、

1年半の試行錯誤を経て誕生した、

ビスケット・サンド・チーズケーキ
「BI SCAK E 」(ビスケイク)です。
冷凍便にて全国にお届けします。

福田里香

菓⼦研究家。 書籍や雑誌を中⼼に活躍し、⾷品関連の商品開発も多く⼿掛ける。果物など季節の⾷材で作る菓⼦作りが⼈気。 著書に「⺠芸お菓⼦」、「R 先⽣のおやつ」、「いちじく好きのためのレシピ」、「新しいサラダ」、「季節の果物でジャムを炊く」、「フードを包む」など。

KIGI

植原亮輔と渡邉良重により設立。 企業やブランドのアート ディレクションの他、琵琶湖周辺の職人たちと立ち上げた オリジナルブランド「KIKOF」、プロダクトブランド「D-BROS」、ほぼ日とのファッションブランド 「CACUMA」などのデザインコンテンツを手掛ける。 プライベートでも作品を制作し発表。東京・白金でギャラ リー&ショップ「OUR FAVOURITE SHOP」を運営するなど、 自在な発想と表現力でジャンルを横断しながら活動する。 宇都宮美術館にて大規模個展「KIGI WORK&FREE」(2017)、 越後妻有アートトリエンナーレ 2018 大地の芸術祭に「ス タンディング酒 BAR・酔独楽」出品(東京 ADC 会員賞受賞)、 東京 ADC グランプリ(2015)、亀倉雄策賞(11th 植原・ 19th 渡邉)等受賞。

Cheesy Sweets(チージィースイーツ)のはじまり


Cheesy Sweets のお菓子は、

富山にある洋菓子専門工房・ZAXFOX で作られます。
人と人、人とお菓子、お菓子と生産者といった、

様々な形の結びつきを大切にするその店のオーナーは
いつからかある想いを抱くようになりました。
「いつか、お菓子の力で国境を越えて人と人が結びつくようなブランドをつくりたい」
その想いを胸に様々な出会いを経て、
クリエイティブユニットのK IG Iと巡り会い、

そしてK IG Iとの結びつきから菓子研究家の福田里香さんへ繋がり、
沢山の試作と試行錯誤を重ね2022 年にチージィーポッシュが、

そして2024年にビスケイクが完成しました。
想いとクリエイションの力で踏み出した小さな一歩。

Cheesy Sweets のお菓子が、沢山の人と結びつくことを目指しています。



チーズケーキのビスケット部分って、

とってもおいしいですよね。

あの部分がもっと食べたい!
という願望に応えて、

天面と底面に2つの味わいのビスケット生地をたっぷりと配しました。
「BISCAK E 」は香ばしいビスケットと柔らかなチーズの風味、

爽やかな酸味のサワークリーム、
キャラメルフレーバーを感じる焦げ目……

ひとつのケーキで複層的な味わいを楽しめるチーズケーキです。
どこかノスタルジックなビスケットと、

ベイクドチーズケーキの組み合わせはCheesy Sweets ならでは。
「BI SCAK E 」とともに幸せな時間をお過ごしください。

BISCAK Eのおいしさの秘密


1 「チーズケーキ生地は北海道産〈ダブルチーズ+サワークリーム〉仕上げ」


  マスカルポーネとクリームチーズを

ブレンドしたバニラビーンズ入りの生地を焼き上げた後、

仕上げに酸味のきいたサワークリームをたっぷり塗っています。

3種類の乳製品でチーズの軽やかな味わいを実現しました。

2 「ビスケットもクラムもすべて贅沢な〈一番生地〉」


  ご存知ですか?

型抜きビスケットの場合、

最初に型抜きした生地を一番生地と呼び、

抜いた後の残り生地は二番生地と言います。

通常二番生地は再度捏ね直して次の新しい生地に混ぜ込むのですが

「BISCAKE 」は違います。
  「BISCAKE 」では、

残り生地も捏ねずに一番生地のまま焼成。

それを粉状に砕き、

溶かしバターを加えてクラムにして、

ケーキの底に敷いています。

ケーキの上に飾ったビスケットも、

底に敷いたクラムも状態のよい一番生地仕立てです。

ホロリとお口の中でほどける粉とバターの味わいをお楽しみいただけます。

3 「〈焦がし焼き製法〉でほんのり感じるキャラメルフレーバー」


  高温のオーブンで短時間焼くことで、

ケーキの表面に焦げ目をつけ、

内側はトロリととろける舌触りに焼き上げました。

濃い焦げ目が付くことで、

チーズ生地自体から立ち昇るほのかなキャラメル風味をお楽しみください。

 4 〈天面のビスケット& 底面のクラム〉の味が異なるから最後までおいしい
  

天面のビスケットはシンプルな粉とバターのおいしさです。

チーズケーキ生地と一緒に召し上がってみてください。

さらに食べ進むと底面のクラムにたどり着きます。

溶かしバターでまとめたクラムには、

シナモンと自然塩を加え、

スパイシーな塩味を付けて2 度焼きし、

濃密な味わいと後味のよさを生み出しました。

BISCAK Eのお召し上がり方と保管方法
常温での解凍の場合… 2時間後
冷蔵庫での解凍の場合… 4時間後 にお召し上がりいただけます。


  ・お召し上がりの際は、フォークの先を垂直に立てて器に当たるまで突き刺すと、
   ケーキ底のクラムまでしっかりと切ることができます。


  ・残りのBISCAKE は、

包み紙で元のように包み直すことをおすすめします。
   保管は包み紙ごとタッパーやジッパー付き袋に入れて冷蔵庫へ。

お早めにお召し上がりください。

ご自宅用やお土産、ギフトとしてご利用いただけます。

ショッパー90円(税込)にてご用意しております。

購入画面にて選択いただけます。

 

 

オリジナルデザインのメッセージカード100円(税込)をご用意しております。

購入画面にて選択できます。

是非ご利用ください。

 

・THANKYOU FOR EVERYTHING

・CONGRATULATIONS

・無地

BISCAKE 公式 INSTAGRAM

https://www.instagram.com/biscake_jp/

 

 

【ご購入の流れ】


1:定刻になりましたら、お客様の端末の「更新ボタン」を押してページを再読み込みしてください。

カートが表示されます。完売する場合もございますのでお早めにご購入ください。

完売の場合はカートはクローズとなります。

2:商品はご注文(決済)手続きの完了をもって確保されます。商品をカートに入れた状態では確保されていませんのでご了承ください。

 

3:【発送について】

出来立ての商品をご注文日から7日以内に出荷。

到着目安は発送から1日~4日。

 

日付指定ご希望のお客様は購入画面にてご指定下さい。

 

 

【納品書・請求書】

基本的に商品には、納品書や請求書などの金額がわかるものは同封されません。

ご安心ください。

 

内容量
270g
パッケージサイズ
11cm×7.5×4.5cm
賞味期限
冷凍30日間。解凍後、冷蔵4日間。
保存方法
-18度以下で保存ください。
解凍後は冷蔵4度以下で保存してください。
アレルギー物質
小麦粉、卵、乳、アーモンド

BISCAKEのきれいな切り方・お召し上がり方と保管方法

まずは包み紙を開きます。
紙はケーキの下に敷いたまま切りましょう。

包丁を温かいお湯で温めて、ビスケットとビスケットの間に包丁を垂直に入れ、底面のクラムがサクッと切れるまで深く刃を入れます。

包丁の側面をそのまま横にすべらせて、切り分けたピースを本体から離します。
こうすると取り分けやすくなります。

包丁は垂直に上げずに水平にすべらせて切り口から外すと、ケーキの側面をきれいに切ることができます。
包丁についたケーキを拭き取り、再度を繰り返して切ります。

【お召し上がり方】

お召し上がりの際は、フォークの先を垂直に立てて器に当たるまで突き刺すと、ケーキ底のクラムまでしっかりと切ることができます。

【保管方法】

残ったBISCAKEは、包み紙で元のように包み直すことをおすすめします。保管は包み紙ごとタッパーやジッパー付袋に入れて冷蔵庫へ。お早めにお召し上がりください。